無事届いたことに安心して封を開けていなかったセンター試験の受験票の入った封筒。
それを開けて中身を確認して一言。
「うわマジか…(凹)」
何に凹んだって試験会場です。
いろんな意味で凹みました。そりゃもうべっこりと…
試験会場→【○○教育大学】
近い…近すぎる…しかし遠い…
交通手段チャリのみ。
しかも寒いのにチャリって!!
大学最寄駅までチャリで山越え30分程です。
そこからは徒歩しか無理です。
試験会場の後者まで徒歩10~20分(曖昧)
あんな坂道チャリでは登れまい。
学生も坂の下に乗り捨てとるわい!
駅から学校の門までもひたすら寒々しい坂道なのに門くぐった後は地獄の階段コース…
まだ行きはいいわよ。エスカレーターがあるから。
帰りはひたすら階段じゃー!!!!
そしてこの学校にはとてつもなく嫌な思い出が…
受験したのは嫌な思い出でも何でもありませんが(ん?)
食堂前の広場の階段から落ちかけて右足捻挫したんですよ。
試験当日のお昼ご飯前、ピアノの試験前に!!!!爆
階段の上のほうでやらかしたため死ぬかと思いました。
遠い日の思い出です…
そんなこんなで非常に凹み気味です。
父さん送ってくれ…
おっとそろそろ寝なくては。
明日は林檎つんと逢引ランチ(笑)→作戦?会議→バイトです。
その前に帽子買いに行こうかしら?
PR